今週の作り置きとチーズテリーヌのレシピ❤️
- 2019.02.12
- 料理
- VD, おうちごはん, スイーツ, ダイエット, チーズケーキ, チーズテリーヌ, つくおき, バレンタイン, レシピ, 作り置き, 作り置きおかず, 夜ごはん, 料理, 献立, 節約, 節約料理
こんにちは😊
今週の作り置き・常備菜です♫
*鶏むね肉と加賀れんこんの甘酢あん
*チーズテリーヌ
*鶏の唐揚げ(下味冷凍)
*鶏むね肉の味噌漬け(下味冷凍)
*ブロッコリーと卵の粒マスマヨサラダ
*かぼちゃの生姜焼き
*ポテトサラダ
*いちご
*小口ねぎ
*茹でブロッコリー
*50℃洗いミニトマトアイコ
*もやしと人参のナムル
*ほうれん草の胡麻和え
*揚げないかぼちゃコロッケ
*茹で卵
でした❤️
今週は4日間なので少なめの作り置きです🥰
今日は出張なので、メインの甘酢あんも作っておきました😝
金沢で買ってきた加賀れんこんも使って💕
代わり映えしないですがこれらがあると安心なんです〜😌✨
そしてもうすぐバレンタインということで、ずーっと作りたかったチーズテリーヌ作ってみました🧀❣️
簡単ですが覚書でレシピ載せときます😍
🌸チーズテリーヌのレシピ🌸
●材料●
クリームチーズ…200g
グラニュー糖…70g
生クリーム…100ml
卵…2個
レモン汁…小さじ1〜2
薄力粉…大さじ1
●作り方●
①オーブンを180℃に余熱しておきます。
②クリームチーズは予め室温で柔らかくしておき、ボウルに入れて潰します。
③グラニュー糖、生クリームを加えて滑らかになるまで良く混ぜます。この時ダマになると歯ざわりがザラザラしてしまいますので丁寧に。
④卵を1つずつ加えてその都度良く混ぜ、さらに薄力粉をふるいにかけながら加えてさっと混ぜたら生地の完成です。
⑤耐熱容器(私はセリアのパウンドケーキ型)にクッキングシートを敷き、生地を流し込みます。
高いところから数回落として空気を抜きます。
⑥オーブンに⑤を入れ、トレーにお湯を1センチほど入れて50〜60分蒸し焼きにします。
(我が家のオーブンでは焼き色がつかなかったので、最後はオーブントースターで2〜3分加熱しました😂)
焼きあがったらしっかり冷まし、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成です!
身近な材料で、簡単に作れますのでぜひバレンタインにお試し下さいね💕
Advertisement
-
前の記事
夜ごはん❤️四日市トンテキのレシピ 2019.02.08
-
次の記事
夜ごはん❤️鶏胸肉と加賀れんこんの甘酢あんのレシピ 2019.02.16
コメントを書く